思い出のベビーキルト


 
 
こんにちは。
Dots & Stripes! noro です。
 
結婚10年目に授かったムスコに作ったキルト。
もう8年たちました・・・!
 
今日オーダーを受けたキルトを作っていたら、急に私のところに持ってきました。(笑)
今は普段は使っておらず、でもいつもムスコのベッドに折りたたんでかけてあります。
 
8年が経ち、さすがにクタクタで、布が切れて綿が見えてしまっているところもあります。
ふいに私の足元に寝転んで自分の上にかけてみると・・・
「ちっさ~!」と。。
 
このキルトはMサイズ、グリーンをメインに作ったキルトなのですが、今や130cm近くあるムスコにはさすがに小さい。💦
すると彼からオーダーが入りました・・・。
 
 
「僕が中学生くらいになっても使えるサイズで作って!」と。。(笑)
中学生になったらさすがにママの手作りキルトに包まれて寝てくれることはないと思うけどね。
 
 
今は自分の部屋にベッドがあるのに、毎日ママのベッドで一緒に寝ている日々。💦
キルトを作ってあげたら一人で寝てくれるかな・・・❓❓
 
 

 
 

横浜動物園 ~ズーラシア~


 
 

 
 
こんばんは。
Dots & Stripes! noro です。
 
 
今日はムスコと二人で横浜にある動物園、ズーラシアに行ってきました。
二人で行く気ままな動物園散歩。
平日ということもあり、空いていてゆっくりと楽しめました。
 
 

 
 
我が家のムスコ君はかなりの凝り性。ちょっと人とは違う個性のある面白い小学生です。
家でズーラシアにいる動物を全てチェック。紙に書き写し、今日会えた動物には〇、お休み中だった動物にはXをしていきます。
何の意味があるのかは母の私にも分かりません・・・。(^_^;)
 
 

 
 
いつ見てもこの足の太さにビックリしてしまうホッキョクグマ。
真っ白でお顔は可愛い。♡
 
 

 
 
暑くてかき氷で身体を冷やして休みつつ。。
 
 

 
 
カンガルーのこのつぶらな瞳にノックアウト!
 
 

 
 
ムスコ君もカンガルー気分でジャンプ!
ちなみにカンガルーは一回のジャンプで8m飛べるんだって。
 
 

 
 
このアシンメトリーな色合いがツボ!可愛いヤギさんでした。
 
 

 
 
テングザルって顔はちょっと怖いけど、やはりこの色合いが私的にはツボ!
グレーと茶色の絶妙な配色。
 
 

 
 
オシャレさんといえばやはり外せないのがオカピー!
足のシマシマ・・・なんて素敵なんだろう!♡
体の茶色も同じ色ではなく、赤茶とこげ茶が混ざり合い・・・素敵だなー。
オカピと並んで好きな動物にアカアシドゥグランドゥールというおサルさんがいるのですが、うまく写真が撮れず・・・。
残念!!名前の通り足が赤で、とってもオシャレな配色のサルなんです。
 
 

 
 
このオウムの配色にはやられました!なんて素敵なのー!
間のグリーンが私の好きなグリーン♡
やはり私は動物園に行っても色、配色が気になってしまうー。
 
 

 
 
今日一番のSEXYだった子。
 
 

 
 
今日一番の美人さん♡
 
 

 
 
今日一番のカッコよかった男の子。
 
 

 
 
今日一番の癒してくれた子。
 
 

 
 
今日一番の楽しんだ子。
 
 
6時間近く炎天下の中ズーラシアを堪能しました。
母はクタクタです。。。
お母さん、頑張りました!!

紆余曲折

人生も後半にさしかかってくるといろいろありますよね。
でも人生いろいろ、楽しいことも辛いことも、紆余曲折あるからこそ人生は面白いし、乗り越えた先にまた新たな出会いや楽しみがあり。。
新しい自分にも出会えるのかな。
最近はそんな事を考えます。

いろいろある時になぜかベビーキルトの注文やベビーキルトのプレゼントが必要になったりします。
ここのところ数年最近作ってないな・・・という時に突然その時期がやってきます。
とても不思議。
でもベビーキルトを作ることによって、なぜか自分の気持ちが落ち着いていくのです。

ここ最近もちょっと落ち込みかけたことがあり、、、
そんな時にお友達のところにベビちゃんがやってきました。

すみれちゃんにスミレ色のキルト。
私の大好きな色。この色にどんどん癒されていきます。

今回もスミレ色に合わせたカラーにどんどん癒されて、気持ちが前向きに!

そんな時に友達がメッセージをくれました。
「あなたの作るキルトは本当に最高だから!めっちゃ可愛くて、贈り主の気持ちも込められる」

私の親友の娘さんの出産祝いに作って!と。。
今はピンクカラーで製作中です。

キルト製作を再開しては違う仕事をして。。。と繰り返してきたここ10年。
そろそろまた本腰入れてやってみようかな、、、と思いホームページも一新しました。


 
 
 
「Dots & Stripes!」
 
立ち上げてからなんと今年で15年。
私も母になり、すっかり年も取りました。(笑)
 
でも今だからこそもっと穏やかな気持ちでベビーキルトも作れる気がします。
 
 

 
 
夏のお出かけのお供にも!洗濯機で洗えます。
 
 
 
「Dots & Stripes!」/ noro

Dots & Stripes! について。


 
 
こんにちは。ホームページにお越しくださりありがとうございます。
 
Dots & Stripes! noro です。
 
幼少の頃より手芸が大好きで、マスコット人形から始まり、リカちゃんの服やきんちゃく袋など様々なものを手作りしていました。
パッチワークキルトを本格的に習いだしたのは25歳の時。会社を辞めて、派遣で働きながら当時原宿にあった、野原チャックさん主幹の「Heart & Hands」に通い始めました。
その後ヨーロッパの色彩感覚に直接触れたくて、ロンドンに短期留学。おばあちゃん達とキルトを楽しみながら、トラディショナルのテディベア作りも学びました。
 
私は大きな大作よりも気軽に飾れる小さなタペストリーなどを作っていましたが、友人たちが出産するのを機にベビーキルト作りがいつしかライフワークになり、既に10年以上経ちました。
 
結婚後に主人の仕事でL.Aに3年住み、アメリカの手芸素材の可愛さ、カラフルさ、安さに驚き、帰国時にはかなりの量のファブリックやボタン、リボンを連れて帰りました。
 
帰国後は少し手芸から離れていましたが、結婚10年目で授かった息子にベビーキルトを作ってからぼちぼちとまた再開しています。
 
私はとにかく「色」が好き。配色を考えるのにはかなりの時間をかけますが、とても楽しい時間です。
赤ちゃんの時からいろんな色に触れることは脳への刺激になって良いことだと聞いたことがあります。
カラフルだけど赤ちゃんにピッタリな優しい色合いを考え配色しています。
 
またDots & Stripes! では、キルトを見ながら言葉を覚えられるように動物や昆虫、フルーツ、スイーツ、楽器や音符などなど。楽しい生地をたくさん使っています。これはいつもそばにあるキルトを見ながらママやパパと一緒に名前を覚えていってくれたら嬉しいな~♪ という願いも込めています。
私の息子もキルトを見ながらテントウムシ 🐞 やかたつむり 🐌 いちご 🍓 などを覚えてくれました。
 
赤ちゃんの成長と共に色あせていくベビーキルト。
キルトと共にお子さんの成長を感じることができます。
 
一つ一つ手作りのため、お時間がかかりますが、丁寧に作っています。
私が作ったキルトに赤ちゃんが寝転んでいる姿を見ることは、私にとって最高の幸せです。
オーダーして下さった皆様に感謝しています。💚
ぜひお写真を見せてくださいね。